2025年11月19日
🏡 今週のかがやき便り(11月第2週)|地域の安全と秋の景色
秋晴れが続く11月第2週。
介護老人保健施設かがやきでは、地域を見守る取り組みと、季節を楽しめる行事が重なり、温かな交流が広がった一週間となりました。
Instagramでご紹介した内容から、皆さまに“かがやきの日常”をお届けします。
今週のかがやき便り(11月第2週)
今週は、地域の子どもたちを見守る「こども110番の家」としての取り組み、
そして恒例行事「奥富かかし祭り」の見学の様子をご紹介します。
🏠 かがやきは「こども110番の家」です
施設前の通学路を通る小学生が、安心して登下校できるように──。
かがやきは「こども110番の家」として登録されています。
登下校の様子を見守ることは、地域とともに歩む私たちの大切な役割のひとつ。
子どもたちが困ったときに駆け込める“安心の場所”として、これからも温かく見守ってまいります。
🎎 奥富かかし祭りを見学しました
狭山市・奥富地区で開催された「第38回 奥富かかし祭り」。
今年は、かがやきもミャクミャクくんをテーマに出品しました。
廃材のわらや段ボールを集め、利用者さまと一緒に少しずつ制作。
形が見えてくるたびに「かわいいね」「完成が楽しみ」と笑顔があふれ、制作そのものが楽しい時間となりました。
期間中は送迎車で少し遠回りをして会場を見学。
田んぼに並ぶかかしたちと、秋空を泳ぐ鯉のぼりが本当に見事でした。
「来年も見に行こうね」と話される利用者さまの表情が、とても印象的でした。
地域の皆さまと共に季節の行事を楽しめることに、心から感謝いたします。
@kagayaki4416 では、かがやきの日常や地域との取り組みを発信しています。
ご家族や地域の皆さまに、安心や笑顔が届きますように。
ぜひフォローして、かがやきの日々を一緒に見守ってください。
🏡 施設情報
介護老人保健施設 かがやき
〒350-1332 埼玉県狭山市下奥富688番地
📞 04-2952-1001(受付時間:9:00~17:00/日・祝除く)
