コースのご案内

ご利用をご検討の方へ

『1日コース』『半日コース』『短時間予防コース』の3種類のコースをご案内しています。
利用者様の状態に合わせた最善なご提案をいたしますので、お気軽にご相談ください。

1日コース

生活の動作全てをリハビリに変える。

症状別の小集団リハビリテーションを含め、運動と入浴を行えるコースです。
言語聴覚士(ST)による言語・嚥下訓練も実施しています。経管栄養・在宅酸素療法など医療的な管理が必要な方もご相談ください。

1日コースの詳細
対象者 要介護1~5までの介護認定を受けている方
実施時間 8:30~16:00(6時間以上7時間未満)
※お迎えは8:30~、お送りは15:30~行います。
曜日 月~土曜日
定員 ―名
送迎範囲 狭山市・川越市 ※一部送迎が難しい範囲もございますので、ご相談ください。
ある日のスケジュール
  1. 8:15~
    9:45
    来場
    ご自宅へお迎えに伺います。車椅子の方の送迎もOKです。送迎は無料です。
  2. 10:00~
    朝の体操・個別トレーニング
    体温や血圧を測定し体調の確認を行った後は朝の体操・個別トレーニングを行います。
    入浴は要介護1~5の認定の方へご案内しており、3種類の浴槽を用意しております。
    個別トレーニングでは脳トレや自主トレなどを行います。
  3. 12:00~
    昼食
    運動の後は、昼食を摂ります。
    当施設の提供するご飯は、施設の中で調理を行っています。食事制限のある方への対応も可能です。食後はお茶やコーヒーを飲みながら、しばし休息タイムです。
  4. 13:40~
    活動タイム
    午後からは活動タイムとなります。集団体操や個別リハなどを行っていきます。
  5. 15:00~
    おやつ
    おやつの時間はホッと一息つく時間です。
    毎日、異なるおやつを提供しています。
  6. 15:30~
    16:45
    帰宅
    1日お疲れ様でした。安全運転でご自宅までお送りいたします。
1ヶ月の利用料金について
要介護3 約18,500円
※6時間以上7時間未満の利用で月8回入浴・短期集中リハビリ実施の場合
要支援2 約11,000円
※月8回の利用で昼食ありの場合

※介護保険1割負担の場合で、月額表記となります。
要介護度(要支援1~2・要介護1~5)によって料金は変動いたします。まずはお気軽に一度お問い合わせください。

半日コース

楽しく運動を習慣にいつまでも健康に。

自主トレーニングをご自身で行える方におすすめのコースです。
個別リハビリは、要介護1・2の方に行います。言語聴覚士(ST)による言語・嚥下訓練も実施しています。経管栄養・在宅酸素療法など医療的な管理が必要な方もご相談ください。

1日コースの詳細
対象者 要支援1・2、要介護1・2の介護認定を受けている方
実施時間 8:30~14:00(3時間以上4時間未満)
※お迎えは8:30~、お送りは13:30~行います。
曜日 月・火・木・金曜日
定員 ―名
送迎範囲 狭山市・川越市 ※一部送迎が難しい範囲もございますので、ご相談ください。
ある日のスケジュール
  1. 8:15~
    9:45
    来場
    ご自宅へお迎えに伺います。車椅子の方の送迎もOKです。送迎は無料です。
  2. 10:00~
    朝の体操・個別トレーニング
    体温や血圧を測定し体調の確認を行った後は朝の体操・個別トレーニングを行います。
    入浴は要介護1~5の認定の方へご案内しており、3種類の浴槽を用意しております。
    個別トレーニングでは脳トレや自主トレなどを行います。
  3. 12:00~
    昼食
    運動の後は、昼食を摂ります。
    当施設の提供するご飯は、施設の中で調理を行っています。食事制限のある方への対応も可能です。食後はお茶やコーヒーを飲みながら、しばし休息タイムです。
  4. 12:45~
    マシンと自主トレの時間
    昼食の後は、マシンと自主トレの時間です。リハビリ専門職の無理のないメニューで体を動かしていきます。
  5. 13:30~
    帰宅
    1日お疲れ様でした。安全運転でご自宅までお送りいたします。
1ヶ月の利用料金について

短時間予防コース

体力・筋力の維持・向上を目指す短時間リハコースは、体力に自信のない方も、持病がある方でもご利用いただけます。
ご自宅で元気に過ごしたい方、お待ちしています。

1日コースの詳細
対象者 要支援1・2の介護認定を受けている方
実施時間 10:00~12:00
※お迎えは9:00~行います。
曜日 月曜日・金曜日
利用開始 毎月第1・2の金曜日より開始
定員 少人数制
送迎範囲 狭山市・川越市 ※一部送迎が難しい範囲もございますので、ご相談ください。
ある日のスケジュール
  1. 9:00~
    来場
    健康チェックや自宅でも続けられるリハビリ専門家作成トレーニングプログラムを実施します。
    また、専門家により自主トレのチェックも行います。
  2. 13:30~
    帰宅
    1日お疲れ様でした。安全運転でご自宅までお送りいたします。
1ヶ月の利用料金について
要支援1
(週1回の利用時)
1割負担の場合
2,652円/月
2割負担の場合
5,304円/月
3割負担の場合
7,956円/月
要支援2
(週2回の利用時)
1割負担の場合
4,895円/月
2割負担の場合
9,789円/月
3割負担の場合
14,683円/月

※基本単位数、サービス提供体制強化加算1、運動器機能向上加算、科学的介護推進体制加算、介護職員処遇改善加算1(4.7%)、介護職員等特定処遇改善加算1(2.0%)、は上記料金に含みます。

関連ページ

お問い合わせ
04-2952-1001受付時間|午前9:00~12:00、午後13:00~17:00(日・祝休)
お問い合わせ