『1日コース』『半日コース』『短時間予防コース』の3種類のコースをご案内しています。
利用者様の状態に合わせた最善なご提案をいたしますので、お気軽にご相談ください。
症状別の小集団リハビリテーションを含め、運動と入浴を行えるコースです。
言語聴覚士(ST)による言語・嚥下訓練も実施しています。経管栄養・在宅酸素療法など医療的な管理が必要な方もご相談ください。
対象者 | 要介護1~5までの介護認定を受けている方 |
---|---|
実施時間 | 8:30~16:00(6時間以上7時間未満) ※お迎えは8:30~、お送りは15:30~行います。 |
曜日 | 月~土曜日 |
定員 | ―名 |
送迎範囲 | 狭山市・川越市 ※一部送迎が難しい範囲もございますので、ご相談ください。 |
要介護3 | 約18,500円 ※6時間以上7時間未満の利用で月8回入浴・短期集中リハビリ実施の場合 |
---|---|
要支援2 | 約11,000円 ※月8回の利用で昼食ありの場合 |
※介護保険1割負担の場合で、月額表記となります。
要介護度(要支援1~2・要介護1~5)によって料金は変動いたします。まずはお気軽に一度お問い合わせください。
自主トレーニングをご自身で行える方におすすめのコースです。
個別リハビリは、要介護1・2の方に行います。言語聴覚士(ST)による言語・嚥下訓練も実施しています。経管栄養・在宅酸素療法など医療的な管理が必要な方もご相談ください。
対象者 | 要支援1・2、要介護1・2の介護認定を受けている方 |
---|---|
実施時間 | 8:30~14:00(3時間以上4時間未満) ※お迎えは8:30~、お送りは13:30~行います。 |
曜日 | 月・火・木・金曜日 |
定員 | ―名 |
送迎範囲 | 狭山市・川越市 ※一部送迎が難しい範囲もございますので、ご相談ください。 |
― | ― |
---|---|
― | ― |
体力・筋力の維持・向上を目指す短時間リハコースは、体力に自信のない方も、持病がある方でもご利用いただけます。
ご自宅で元気に過ごしたい方、お待ちしています。
対象者 | 要支援1・2の介護認定を受けている方 |
---|---|
実施時間 | 10:00~12:00 ※お迎えは9:00~行います。 |
曜日 | 月曜日・金曜日 |
利用開始 | 毎月第1・2の金曜日より開始 |
定員 | 少人数制 |
送迎範囲 | 狭山市・川越市 ※一部送迎が難しい範囲もございますので、ご相談ください。 |
要支援1 (週1回の利用時) |
1割負担の場合 2,652円/月 |
2割負担の場合 5,304円/月 |
3割負担の場合 7,956円/月 |
---|---|---|---|
要支援2 (週2回の利用時) |
1割負担の場合 4,895円/月 |
2割負担の場合 9,789円/月 |
3割負担の場合 14,683円/月 |
※基本単位数、サービス提供体制強化加算1、運動器機能向上加算、科学的介護推進体制加算、介護職員処遇改善加算1(4.7%)、介護職員等特定処遇改善加算1(2.0%)、は上記料金に含みます。
入所申込に関するご相談・ご質問等は、窓口他、下記電話、FAX、メールでも承ります。
また、施設見学も随時承りますので、あわせて下記までご相談ください。