メニュー

かがやき便り

3月3日 ひなまつり 春が近づいてきました🌸 (2025.02.28更新)
3月3日、もうすぐひなまつりです。少しずつ暖かくなり、春を感じる機会も増えてきました。 この時期に咲く桃には女の子を守ってくれる魔よけの力があることから、ひなまつりにはひな人形と共に桃の花を飾るよう… ▼続きを読む

桃の節句も近づいて (2025.02.11更新)
節分も終わり、1階デイケアも桃の節句の準備を始めました。 7段飾りのお雛様を飾り、暖かい部屋でつぼみもこんなに大きくなりました。 吹き抜けにはつるし雛ならぬ、つるし飾りをたくさん飾り、利… ▼続きを読む

立春を迎えて…  鬼を追い払おう! (2025.02.03更新)
昨年はうるう年、今年の節分は2月2日となりました。 今日立春を迎え、まだまだ寒い日は続きそうですが、少しずつ春が近づいてきていますね。 かがやきデイケアも、本日1日遅れの節分行事を行いました。 … ▼続きを読む

早春のご挨拶🎍 (2025.01.08更新)
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。  年始めも各地で感染症の流行や、大雪の便りなど様々なニュースが話題となっていますが、かがやきでは、今年も安心してご利用頂ける環境づくりに努めていき… ▼続きを読む

🎅メリークリスマス!!!☆彡 (2024.12.24更新)
クリスマスを迎え、街も賑やかになってきました。 そして、かがやきにもクリスマスがやってきました。 玄関には色鮮やかなイルミネーションやトナカイ、サンタクロースが飾られており、ご利用者様、ご家族様を… ▼続きを読む

是非、手作りの大谷翔平選手を見に来てください (2024.11.11更新)
かかし祭りも無事に終わり、11月10日に下奥富の田んぼからかがやきの庭にお引越しです。     みなさんの頑張りにより、狭山市より狭山市議会議長賞、上奥富の平本農園さんより平本農園賞、ロッテさんよ… ▼続きを読む

カボチャの行方 (2024.11.08更新)
  ハロウィンにあわせて育てたたくさんのカボチャ 大きなカボチャは観賞用 小さなカボチャは朱ちゃんという食用です というわけで…   煮物、蒸しパンにして、みなさんで美味… ▼続きを読む

第37回 奥富かかし祭り出展 (2024.11.02更新)
 今年は、かがやきデイケアより奥富かかし祭りへ出展をしました。 利用者様と一緒に藁をまとめたり…と、約2ヶ月の製作期間を経て完成しました。       … ▼続きを読む

ご協力のお願い (2024.10.30更新)
かがやきではご利用者様に季節感を味わっていただけるよう、毎月季節の飾りつけを行っております。風鈴やクリスマスの電飾など、ご自宅で不要となったものの寄付をお願いします。… ▼続きを読む

トリックオアトリート🎃! (2024.10.30更新)
トリックオアトリート! かがやきにもハロウィンがやってきました。 去年に引き続き1階から吹き抜けまでをカボチャで飾りつけしました。 様々な表情のカボチャで利用者様も楽しまれています。 … ▼続きを読む

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME